-

2021年度第1回県大ICT研究サロン

開催日時:2022年3月27日(日曜日)13:00~14:40

開催会場:滋賀県彦根市八坂町2500 滋賀県立大学 産学連携センター研究交流室(C8棟2階)
◇対面とZoomによるリアルタイムでのライブ配信のハイブリッド開催
◇開催後YouTubeによるオンデマンド視聴(4月11日(月)~4月28日(木))も予定しております(後日ご案内いたします)。
★新型コロナ感染状況次第で対面開催を中止する場合がございます。

定  員:対面参加 先着30名(予定)

参 加 費:無料

内  容:※内容は、変更になる場合があります。
テーマ:「Playful Approachによる身体に不自由のある子どもたちのハビリテーションのこれまで、現在、そして、これから」
      ― 電動移動支援機器による早期移動体験を中心に ―
概 要:身体に不自由のある子どもたちの機能獲得への活動をハビリテーションといいます。以前にできたことを取り戻すという意味が加わる「Re」が省かれた言葉です。このハビリテーションにおいて、「遊び」は極めて重要です。なぜなら、多くの子どもたちは何が楽しいか、まだ経験していないことがたくさんあるからです。極端な言い方ではありますが、「楽しくなければリハビリテーションではない」といえるほど、Playful Approach は、子どもたちに有効です。「つらい訓練をすれば、もしかするといいことがあるかもしれないから頑張ろう」というアプローチが変わりつつあります。Playful Approachのひとつとして、電動移動支援機器を用いた早期移動体験があります。本サロンではこの取り組みのこれまでから現在の状況、そして、Playful Approachの明るい未来へ向けての取り組みなどをご紹介します。

【プログラム】
13:00 -13:10 開会挨拶
滋賀県立大学 地域ひと・モノ・未来情報研究センター長 兼 工学部電子システム工学科教授 酒井 道
13:10-13:30 <これまで>「電動移動支援機器による早期移動体験の普及への試み」
滋賀県立大学 地域ひと・モノ・未来情報研究センター 兼 工学部機械システム工学科教授 安田 寿彦
13:30-13:50 <現在>「Baby LocoおよびCarry Locoの開発と市販化」
(株)今仙技術研究所 平田 正紀
13:50-14:00 「実機を用いたデモンストレーション」
(株)今仙技術研究所 平田 正紀
14:00-14:20 <これから>「Playful Approachのこれから」 
びわこ学園医療福祉センター草津 理学療法士 高塩 純一
14:20-14:40 「質疑・フリーディスカッション」
14:40     閉会挨拶
※本研究サロンはKids Loco Project との共催で開催します。

申込方法:下記電子メール宛先まで
       ict@e.usp.ac.jp(地域ひと・モノ・未来情報研究センター事務局)
※文末の返信フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

申込締切
対面:2022年3月18日(金)
ライブ配信:2022年3月23日(水)
※オンデマンド視聴については、視聴時にお申込みいただきます。

滋賀県立大学へのアクセス方法はこちら↓
http://www.usp.ac.jp/campus/acs_map/ 
滋賀県立大学のキャンパスマップはこちら↓
http://www.usp.ac.jp/campus/cam_map/

お問合せ先
滋賀県立大学 地域ひと・モノ・未来情報研究センター
TEL:0749-28-8421(事務局)0749-28-8382(酒井 道 センター長)
E-mail: ict@e.usp.ac.jp
URL: http://www.ict.usp.ac.jp/


-----------県大ICT研究サロン申込用(対面/ライブ):返信フォーム[ict@e.usp.ac.jp]----------------
(1) お名前(フリガナ)
(2) ご所属
(3) メールアドレス
(4) 電話番号
(5) 参加形式(いずれかにチェックしてください) □対面 □ライブ配信
(6) その他(ご要望があれば)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

2022年02月02日